在日韓国人のための行政書士事務所(かわもと川本行政書士事務所)

「当事務所では、在日韓国人の方に特化した2つのサービスをご用意しています。
あなたのお悩みに合わせてお選びください。」

実績・信頼の証

  • 「帰化申請許可実績人数 1,271人(2025年8月15日時点)」
  • そのうち98%が在日韓国朝鮮人の方
  • 全国72の法務局で申請経験

選ばれる理由(特長)

✅ 在日韓国人専門だから安心

✅ 書類取得・翻訳までフルサポート

✅ 全国対応(地方在住でもOK)

お客様の声

👩 20代・女性・東京都
「仕事で必要だった帰化申請。忙しくて書類を揃えるのは無理だと思っていましたが、すべて代行してもらえて助かりました。相談もLINEで気軽にでき、不安もすぐ解消できました!」

👨 40代・男性・大阪府
「自分と妻、子どもの3人分の申請でしたが、最初から最後まで丁寧にサポートしていただきました。面接前のアドバイスも的確で安心して臨めました。」

👩‍🦳 60代・女性・愛知県
「相続で急ぎ必要な書類がありましたが、期限に間に合うように手配していただけました。
韓国語が読めず不安でしたが、全て任せられたので安心できました。」

最新記事

在日韓国人の帰化申請条件を徹底解説|住所・収入・納税・社会保険まで詳しく解説
在日韓国人の帰化申請|期間はどれくらい?実例から見る全体の流れ
在日韓国人の帰化後の運転免許証について
帰化したらどうなる?在日韓国人が知っておくべきメリットとデメリット
在日韓国人にも関係する?相続登記の義務化とは【2024年法改正】
【在日韓国人向け】東京法務局の帰化申請案内ページを行政書士が解説(第4回)

→ もっと見る

動画でもわかりやすく解説

行政書士プロフィール

  • かわもと行政書士事務所(愛知県春日井市)
  • 行政書士川本弘基(登録番号 第10191970号)
  • 昭和48年生まれ(在日韓国人3世)
  • 帰化サポート歴15年

Q&A

Q
在日韓国人ですが大丈夫でしょうか?
A
むしろご依頼者の 98%が在日韓国人 の方です。これまで 1,271人の許可実績 がありますので、安心してご相談ください。

Q
書類集めや翻訳は全部やってもらえますか?
A
はい。領事館や役所での書類の取り寄せ、翻訳、申請書類の作成まで すべて代行いたします。
法務局への予約や日程調整もこちらで行いますので、お客様のご負担は最小限で済みます。

Q
韓国の本籍地(登録基準地)が分からず、家族関係証明書等の請求ができずに困っています。そのようなことも解決できますか?
A
ご安心ください。
本籍地(登録基準地)が不明でも大丈夫です。長年の実務経験から調査方法を熟知しておりますので、必要な書類の取得までしっかりサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。

ひとりで悩まず、まずは無料相談へ

\ まずは気軽にLINEで無料相談 /
友だち追加
LINEが難しい方は、メールフォームからもお気軽にご相談ください