韓国の家族関係証明書・除籍謄本の取得&翻訳代行|全国対応・最短3日

✅ 家族関係証明書・除籍謄本の取得から翻訳まで一括対応。
✅ 在日韓国人の方の帰化・相続専門で15年の実績。
✅ 全国どこからでもオンラインでご依頼可能で郵送納品。
✅ 在日の行政書士が直接対応いたします。
在日韓国人の方からよくいただく韓国書類(家族関係証明書・除籍謄本)に関するお悩み

- 相続や帰化で必要な韓国戸籍の取り方が分からない😣💦
- 韓国語が読めず、正しい書類がどれか分からない😰
- 韓国領事館への請求方法が複雑で不安😱
- 間違った書類を取り直して、時間も費用もムダにしたことがある💦
多くの在日韓国人の方が、帰化申請や相続の際に同じ悩みを抱えています。
そんなときこそ、専門家のサポートが解決への近道になります。
家族関係証明書や除籍謄本の取得・翻訳代行|全国対応・完全オンラインで安心サポート
- 韓国書類の取得代行(家族関係証明書・基本証明書・婚姻関係証明書・除籍謄本など)
- 日本語翻訳(相続手続用・帰化申請用フォーマット対応)
- 必要書類リストの案内
- 完全オンライン対応、郵送での納品

15年で10,000枚以上の韓国書類取得・翻訳実績|在日韓国人専門の行政書士
15年以上にわたり、在日韓国人の皆さまの帰化申請や相続手続きをサポートしてまいりました。
これまでに帰化を許可された方は、2025年8月15日時点で1,271人。
その過程で必要となる家族関係証明書や除籍謄本は、延べ10,000枚以上を取得・翻訳してきました。
領事館や各種手続きの経験も豊富で、あらゆるケースに対応できるノウハウを蓄積しています。
安心してお任せください。
✅ お客様の声
👩 40代・女性・東京都
「自分で何度も取り寄せに挑戦しましたがうまくいかず、お願いしました。
とても丁寧に対応していただき、翻訳も正確で法務局でスムーズに進みました。もっと早く依頼すればよかったです。」
👨 30代・男性・大阪府
「仕事が忙しくて領事館に行く時間がなく困っていました。
オンラインでやり取りでき、翻訳もきちんとしたフォーマットで安心できました。全国対応という点がとても助かりました。」
👩🦳 60代・女性・愛知県
「相続で急ぎ必要な書類がありましたが、期限に間に合うように手配していただけました。
韓国語が読めず不安でしたが、全て任せられたので安心できました。」
などの喜びのお声をいただいています。
家族関係証明書と除籍謄本の取得と翻訳代行|サービス概要と料金
相続手続・帰化申請に必要な韓国の家族関係証明書・除籍謄本の取得と翻訳を、全国対応でサポートいたします。
サービス内容 | 詳細 | 料金(税・実費込) |
---|---|---|
領事館での取得代行(一式) | 領事館で相続や帰化に必要な家族関係証明書及び除籍謄本を、一式取得します。 | 一式 55,000円 |
領事館での取得代行(都度) | 取りたい書類が決まっている場合に、お客様から指定を受けた家族関係証明書及び除籍謄本を都度取得します。 | 一回あたり 16,500円 |
翻訳 | 家族関係証明書及び除籍謄本の日本語翻訳文を作成します(翻訳証明付き)。 | 家族関係証明書 2,200円 除籍謄本(電算) 3,300円 除籍謄本(手書き) 3,850円 |
納期目安 | 翻訳 最短3日〜7日 取得+翻訳 10日〜20日 |
消費税、領事館での書類取得実費、納品時の郵送料も上記金額に含まれています。
家族関係証明書・除籍謄本の取得と翻訳代行に関するFAQ(よくある質問)
- Q韓国の本籍地(登録基準地)が分からず、家族関係証明書等の請求ができずに困っています。そのようなことも解決できますか?
- A
ご安心ください。
本籍地(登録基準地)が不明でも大丈夫です。長年の実務経験から調査方法を熟知しておりますので、必要な書類の取得までしっかりサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
- Q翻訳だけお願いすることもできますか?
- A
はい、翻訳のみのご依頼も承っております。相続手続き・帰化申請に対応した正確なフォーマットでご提供しますので、法務局などへ安心してご提出いただけます。
- Qどのくらいで書類が揃いますか?
- A
取得から翻訳までセットでご依頼いただく場合、通常は10日〜20日程度でお手元にお届けできます。
一方、翻訳のみのご依頼でしたら、書類をお預かりしてから最短3日〜7日程度が目安です。いずれの場合も領事館の処理状況やご依頼内容によって変動いたしますが、緊急の際はできる限り迅速に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
- Q個人情報が外部に漏れることはありませんか?
- A
ご安心ください。行政書士には 行政書士法に基づく守秘義務 が課されており、業務上知り得た秘密を第三者に漏らすことは固く禁じられています。
もし違反した場合には 行政書士法第12条に基づき懲戒処分や刑事罰の対象 となります。当事務所でもいただいた個人情報は厳重に管理し、ご依頼いただいた業務以外に使用することは一切ございません。
ご安心いただける4つの理由
🌍 全国対応、オンライン完結
ご依頼から書類のお渡しまで、すべてオンラインと郵送で対応可能です。遠方の方やお忙しい方でも、全国どこからでも安心してご依頼いただけます。
🈶 韓国語・日本語両方に精通
韓国領事館で発行される証明書や専門用語にも精通しています。韓国語と日本語の両方を正確に扱えるため、翻訳の品質にご安心いただけます。
📑 行政書士による正確な翻訳
帰化申請・相続手続きに適したフォーマットで翻訳を行います。法務局等に提出しても問題のない正確な書類をご提供します。
🔒 守秘義務を徹底し、個人情報は厳重管理
行政書士法に基づき、守秘義務が課されています。違反には懲戒や刑事罰が科されるほど厳格です。当事務所でも個人情報は厳重に管理し、業務以外に使用することは一切ありません。
家族関係証明書と除籍謄本のご相談はお気軽にどうぞ|迷ったら今すぐご相談ください
🔹 無料相談(全国対応)
🔹 有料電話相談
行政書士が直接お電話で詳しくご相談を承ります。
料金:30分 5,500円(税込)
※事前にLINEまたはメールフォームでご希望をお知らせください。
※時間調整の上、事前に代金をお振込みいただきます。
👉 どの方法でも安心してご相談いただけます。
まずは 無料相談 からでも大歓迎です。
翻訳対象文書の送付方法|LINE・メール・郵送で簡単対応
📱 LINE・メールで送付OK
- 文書はスマホで撮影した写真を送っていただければ構いません。
- ただし、四隅まで写り、文字が鮮明に判読できるように撮影してください。
📄 裏面の確認
- 書類によっては裏面に印字がある場合があります。
- 裏面がある場合は、裏面も撮影して送付をお願いします。
✉️ PDFや郵送でも対応
- スキャナでPDF化したデータや、コピーを郵送いただいても結構です。
- お客様のご都合に合わせた方法で柔軟に対応いたします。
行政書士が直接対応|在日韓国人の帰化申請・相続用の韓国家族関係証明書と除籍謄本の取得と翻訳サポート

- 行政書士 川本弘基
- 在日韓国人3世
- 昭和48年愛知県生まれ
- 同志社大学中退、行政書士事務所・旅行会社勤務を経て平成22年独立開業
- 事務所名 かわもと行政書士事務所(愛知県春日井市所在)
- 行政書士登録番号 第10191970号
動画でわかる!韓国書類取得・翻訳の手続きガイド
文章だけでは伝わりづらい「家族関係証明書・除籍謄本の取得方法」「帰化・相続手続き全般」「翻訳のポイント」などを、動画でよりわかりやすく解説しています。まずはご自身のケースに合う動画をご覧ください。
2024年4月より義務化された相続登記。韓国籍の方にも該当するケースや注意点をわかりやすく解説しています。
家族関係証明書・除籍謄本の取得で「実際に何を持っていけばいいか?」を行政書士視点で丁寧に解説しています。
帰化した在日韓国人の方が銀行預金を相続する場合、どんな書類が必要かを具体的にお伝えしています。
韓国家族関係証明書と除籍謄本の取得・翻訳でお困りの方へ
一人で悩まず、専門家にご相談ください。
- 行政書士による正確な翻訳
- 完全オンライン・全国対応
- 守秘義務と豊富な実績
15年の実績と全国対応の体制で、あなたの手続きを安心サポートいたします。