帰化申請サポートサービス
- 完全定額制
- 追加費用なし
- 韓国戸籍の翻訳費用も込み
- 役所・領事館での証明書取得実費も込み
申請人数 | 料金(税込) |
---|---|
1人 | 330,000円 |
2人 | 374,000円 |
3人 | 418,000円 |
4人 | 451,000円 |
5人 | 484,000円 |
夫婦加算 | 夫婦共に申請の際 1組につき55,000円加算 |
事業者加算 | 法人・事業主 2社(名)以降1社(名)あたり、5,500円加算 |
- 上記料金には韓国戸籍の翻訳費用や役所の証明書発行手数料などの帰化申請に関するすべての費用が含まれています。掲示料金以外の費用は一切かかりません。
- 申請人数にカウントできるのは、親子・兄弟姉妹・夫婦・その他の近親者に限られます。友人は不可。
- 15歳未満のお子さんは人数に含めません。
- 申請人同士の住まいが遠方でも構いません。
帰化申請の料金サンプル
申請人数 | 家族構成 職業 | 料金 | 夫婦加算 | 事業者加算 | 料金合計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 単身 会社員 | 330,000円 | 330,000円 | ||
1 | 単身 会社役員(2社)(※1) | 330,000円 | 5,500円 | 335,500円 | |
1 | 日本人配偶者(※2)・子 本人-無職 日本人配偶者-会社役員(1社)(※3) 子-会社員 | 330,000円 | 330,000円 | ||
2 | 夫婦(※4) 夫婦とも-会社員 | 374,000円 | 55,000円 | 429,000円 | |
3 | 夫婦と19歳の子 夫-個人事業主 妻-無職 子-大学生 | 418,000円 | 418,000円 | ||
2 | 兄(日本人妻子)・妹(日本人夫)(※5) 兄-会社員 兄の妻子-無職 妹-無職 妹の夫-会社役員(3社) | 374,000円 | 11,000円 (2社加算) | 385,000円 | |
3 | 姉夫婦と子・妹(日本人夫) 姉-パート 姉の夫-個人事業主 子-中学1年(※6) 妹-無職 妹の夫-会社役員(1社) | 418,000円 | 55,000円 | 5,500円 (1社(名) 加算)(※7) | 478,500円 |
※1 会社2社目に5,500円の加算が付きます。
※2 配偶者は日本人で申請者ではないので、夫婦加算はつきません。
※3 事業者加算は申請者及び同居する同一家計内の家族が対象になります。日本人配偶者が2社の会社役員を務める場合には2社目に5,500円の事業者加算が付きますが、この例では1社なので事業者加算は付きません。
※4 申請人数が2人以上で、その中に夫婦がいる場合には夫婦1組につき55,000円の夫婦加算が付きます。
※5 兄と妹が世帯が別でも、遠方に住んでいても申請人数は2人になります。
※6 姉夫婦はともに申請するので1組分の夫婦加算55,000円が付きます。中学1年生は13歳なので申請人数に含まれません。
※7 個人事業主が1名、会社役員を務める会社が1社なので、2社(名)以降の1社(名)分の加算5,500円が付きます。